#206_東京・神奈川在住の方にオススメの釣りと、狙う魚を紹介

2_船釣りへの挑戦

 釣りを始めたいと思っても、どのような場所で、どんな魚を狙えば良いのか迷う方は多いと思います。
 この記事では、東京や神奈川に在住の方に、始めの釣りとしておすすめな釣り方を案内して行きます。

 結論から書くと、船釣りはハードルが高いと思われるかもしれませんが、安全性、道具のサポート、そして魚を釣る確率の高さから、実はおすすめです。

 下記に、その理由と、具体的におすすめの対象魚を記載します。

1 東京での初めての釣りに、船釣りがおすすめな理由

 東京湾エリアには魚が豊富で、初心者向けの船宿も多いため、釣りのハードルが非常に低いです。
 釣り道具がなくても、多くの船宿で初心者用のサービスや道具のレンタルがあり、気軽に楽しむことができます。

 東京や神奈川エリアの岸釣りも魅力的ですが、釣り場所が限られます、全ての道具を自分で用意しなければならない点や、困ったときのサポートがないです。
 加えて、慣れていないと魚を釣り上げることも困難です。

 このことから、最初は船釣りがおすすめです。

 船釣りで使用する施設を「船宿」といい、釣る魚種を「対象魚」と呼びます。
 船宿を選ぶ際は、対象魚を基に選ぶことが重要です。

 対象魚を決定すれば、その魚種をターゲットとする船宿を選び、乗船して釣りを楽しむだけです。

 以下では、初心者におすすめの「対象魚」別のポイントを、お勧め度が高い順に紹介します。

 2 東京湾で初めてでも楽しめる釣り

2.1 アジ釣り(ライトアジ船):初心者に最適

 アジ釣り、特に「ライトアジ船」は初心者に最もおすすめの釣り方法です。 この方法は、時々「LTアジ」という略称で表記されることもあります。

 アジは人気の魚で、様々な方法で船釣りが楽しめます。
 船宿ごとに釣り方が決まっているため、初心者の方には「ライトアジ」が手軽で釣りやすく、特におすすめします。

アジ(ライトアジ船)の魅力とお勧め理由

  • 絶品の美味しさ:釣った魚をその場で食べる経験は特別ですが、中でも釣りたてのアジはトップクラスの美味しさです。私も多くの種類の魚を釣って食べていますが、釣りたてのアジは格別です。
  • 初心者フレンドリー:ライトアジの船宿は、多くが初心者向けで始めやすいです。
  • 高確率で釣れる:他の魚と比較してアジは数が釣れやすい魚です。
  • エサに抵抗なし:気持ち悪さを感じる虫を使う必要がなく、イカを赤く染めた「イカタン」というエサが主に使用されます。
  • 体力があまり必要ない:岸近くの波の少ない場所で釣ることが多く、半日船なら出航時間は約4時間と短いため、初心者や女性、子ども、高齢者にも向いています。

 船の出船地域やアジが釣れやすい時期などの詳細に関しては、次のページ「アジ船への挑戦【東京・神奈川で初めての釣りに】」で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

2.2 シロギス釣り(シロギス船):アジ釣り以外に挑戦したい人へ

 アジ釣り以外に挑戦したいという方には、シロギス釣りがおすすめです。
 「餌が虫」や「出船期間が短い」という特徴からシロギス釣りを2番目にしましたが、アジに劣らず、釣りやすく、美味しい魚です。

シロギス(シロギス船)の魅力とお勧め理由

  • 初心者フレンドリー:シロギスを狙うお店は初心者を歓迎するところが多いため、安心して挑戦できます。
  • 高確率で釣れる:シロギスはよく釣れる魚で、1日でたくさん釣れることも珍しくありません。
  • 美味しい天ぷら:新鮮なシロギスを天ぷらにすると、その繊細で味わい深い風味は格別です。アジと比べると料理のバリエーションは少ないかもしれませんが、質は非常に高いです。
  • 魚の引きを存分に感じる:使用するオモリが軽いため、魚の引きを直に感じることができ、釣りならではの興奮が味わえます。
  • 体力があまり必要ない:浅い場所が多く波の揺れも少ないことが多く、半日船なら出航時間は約4時間と短いため、初心者や女性、子ども、高齢者にも向いています。

 シロギス船の出船地域や釣りやすい時期などの詳細情報は、次のページ「シロギス船への挑戦【夏休みの自然体験】」で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。

2.3 夜メバル・カサゴ釣り:涼しい夜に夏の魅力を堪能

  夏の夜の船釣りは昼間の暑さを避けて涼しさを楽しみながら、海からの美しい夜景も堪能できるため、とても魅力的です。
 ただし、「船宿の地域や時期が限定的」であることや「餌が虫」である点を考慮し、3位としました。それでも、条件が合えば初心者にもおすすめの釣りです。

夜メバル・カサゴ釣りのお勧め理由

  • 初心者フレンドリー:この釣りを専門とするお店は初心者を歓迎しています。
  • 確かな釣果:夜メバル・カサゴは釣れやすく、充実した釣り体験になりやすいです。
  • 高級魚の美味しさ:新鮮なメバル・カサゴは高級魚として知られ、特に揚げものや煮付けは格別です。大きなものは刺身にもでき、歯応えや甘味も強くて美味しいです。
  • 引きが強い:仕掛けの構造上、オモリが一番下に位置し、針から竿の間にオモリが存在しないため、魚の引きがダイレクトです。この特徴に加え、魚が大きいので強い引きが楽しめます。
  • 家族や高齢者にもピッタリ:夜間の3〜4時間の短時間船が多いため、さまざまな年齢層にお勧めです。
  • 夜の海上の雰囲気:暗い海面に船や岸の明るい光が映え、祭りのようなワクワクする景色が広がります。
  • 虫餌による負担感が少ない:シロギス釣りに比べ、ちょん掛け方式で餌を触る機会が少なく、ストレスが少ないです。

夜メバル・カサゴ釣りの出船地域や釣りやすい時期などの詳細情報は、次のページ「夜メバル船への挑戦【子ども・友人と夜の冒険気分】」で詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。

2.4 イシモチ釣り:ちょっと違った釣りや珍しい魚を求めるあなたへ

 イシモチはアジやシロギスとは異なる、独特の魅力を持つ魚です。
 そのため、ちょっと違った釣り体験や珍しい魚を求める方に特におすすめです。
 4位としたのは、「釣った後の適切な処理が必要」、「餌が虫」、「出船期間の限定性」、「半日船の選択が難しく出船時間が長い」ことが理由です。

イシモチ釣りの魅力とお勧めポイント

  • 高い釣果:イシモチは比較的釣れやすい魚で、初めてでも充実した釣り体験が得やすいです。
  • 美味しさ・独特な風味:新鮮なイシモチは、刺身ではぷりぷりの食感を、塩焼きや煮付けではフワフワとした舌触りを楽しめます。他の魚とは異なる独特の風味があり、それが合う方には特におすすめの魚です。
  • 興奮の引き:仕掛けの構造上、オモリが一番下に位置し、針から竿の間にオモリが存在しないため、魚の引きがダイレクトです。この特徴に加え、魚が大きいので強い引きが楽しめます。

2.5 カワハギ釣り:高級食材の世界への挑戦

 カワハギは、初めての釣りには敷居が高いかもしれませんが、多様な釣りを経験したい方にはとてもおすすめです。
 多くの料亭で高級食材として取り扱われるカワハギのキモ合えを、自らの手で捌き、堪能することは、感動的な経験となるでしょう。

 この釣りを5番目にした背景は、「餌の付け方や上げ方がテクニカルであること」「根掛かりのリスク」が挙げられます。
 とはいえ、カワハギ釣りの魅力は深く、多くの人が夢中になっています。興味があれば、一度試して周りの雰囲気を楽しんでみてください。
 初めてでも意外と簡単に釣れることも多く、その魅力を直接感じることができます。

カワハギ釣りの魅力とお勧めポイント

  • とても高級な味わい:カワハギはその美味しさで知られ、特にキモ合えは格別です。
  • 独特な姿:釣り上げたカワハギは独特な姿をしており、実際に手にとって触れるのは釣りならではの体験です。
  • 達成感の大きさ:テクニカルな釣りのため、釣れた時の達成感は格別です。これが熱中する人が多い理由で、釣りはカワハギ釣りしかしないという方もいるほどです。初めて行く時は、「釣り方のレクチャーを希望」と伝えると安心です。

(補足)カワハギ釣りに初めてチャレンジするのに適した時期

 秋、特に10月から11月頃がカワハギが最も数が釣れやすい時期とされています。
 初めての挑戦には、この時期を選ぶと良いです。

2.6 タチウオ船(天秤タチウオ):釣り上級者へのステップアップ

 初めての釣りとしてはハードルが高いかもしれませんが、道具の使い方や魚の取り扱いに少し慣れてくれば、タチウオ船は非常におすすめです。
 特に、釣り上げた瞬間の生きているタチウオの美しい姿は感動もので、釣り以外ではなかなか見られません。

 しかし、ランキングでこの位置にいる理由は、「魚の扱いに必要な注意点が多い」ことや「テクニカルな釣り技術が求められる」ためです。
 それでも、美味しさや釣りの深みを求める方には、チャレンジを強くお勧めします。

タチウオ船の魅力とお勧めポイント

  • 高級魚の美味さ:新鮮なタチウオは刺身、炙り、煮付けと、どれを選んでも美味しい絶品です。特に刺身や炙りはお店では食べる機会が少ないですが、新鮮なもので作ると格別です。
  • 綺麗な見た目:釣り上げた瞬間のタチウオの姿はとても綺麗です。一方、鋭い歯には十分な注意が必要です。
  • 迫力の大きさ:大きな魚の中では珍しく、手軽で数が釣れやすいです。大きな魚に挑戦したい、目の前でその姿を見たいという方には、ピッタリです。
  • 技術的な達成感:テクニカルな釣りを楽しむことができ、掛かった時の達成感が大きいです。初めて行く時は、「釣り方のレクチャーを希望」と伝えると安心です。

(補足)タチウオ釣りの種類と最初にお勧めな釣り方

 タチウオ船には、テンビン/テンヤ/ジギング(ルアー)の3つの釣り方が存在しますが、初心者にはテンビンが最もおすすめです。
 理由は、釣りやすさと道具のレンタルが利用しやすいからです。

 また、タチウオは夏によく釣れる傾向にあり、夏期に出船する確率が高くなっています。
 また、ショート船や一日船の選択も可能です。

 具体的な出船地域や最適な釣り時期などの詳細情報に関しては、次ページ「タチウオ船への挑戦【都会で生きた太刀魚を見て、食べる】」で詳しく解説していますので、合わせてご確認ください。

3 まとめ

 この記事では、東京・神奈川に在住の方向けに、初めてでも美味しい魚が釣れるお勧めの船釣りを紹介してきました。

 もし魅力を感じる魚が見つかりましたら幸いです。

 なお、対象魚が決まった際の船宿の探し方の詳細は、次のページで解説しています。併せてご覧ください。

初めてでも、船釣りなら1人で楽しめます(お店選びや準備について)

 繰り返しとなりますが、東京湾エリアは魚の種類が豊富で、多くの船宿があり、利用しやすい環境となっています。
 身近なところにある自然体験として、ぜひチャレンジしてみてください。

※参考

 本ブログでは、釣りを趣味として深めていきたい方や経験者向けに、釣り方毎の詳細や、釣具紹介等を掲載していく予定ですので、ご覧ください。
 →本サイト全体の目次

 また、船釣りにチャレンジするための情報をまとめたカテゴリーページはこちらです。
3_船釣りへの挑戦

タイトルとURLをコピーしました